人生ギリギリ人間が色々やってみた

機能不全家族育ち・実家引きこもりの日記・経験談ブログ

子供が引きこもりになっても、否定しないでほしい

こんにちは、みずいろです。

今回は、引きこもり当事者の子供から親に伝えたい事について私なりの考えを綴ってみたいと思います。

このテーマについてはいずれ内容をわかりやすくした記事を作ろうと思っていたのですが、今回はブログらしく心の向くままにも書きました。

もし目に留まる事がありましたら嬉しいです。

 

自分の子供が家にこもるようになってしまったり不登校になったり。親としては不安ですし心配になりますよね。

「親の若い頃はきちんと学校に行って出勤して、それが当たり前だったのになぜ子供はできないのか?」
「休んでいる子供が家で寝てばかり・一日ゲームばかりでイライラしてしまう…」

子どもの姿を見てそんな風に思うこともあるかもしれませんが、それでも否定だけはしないであげて欲しいのです。

 

続きを読む

【遅起きさん&節約好き向け?】使わなくなった物を手放す方法6選

 

こんにちは、みずいろです。
 
前回、はてなに移転してから最初の投稿でちょこちょこ記事を見ていただけたりスターも付けていただけたりとびっくり、少しほっとしました。
見に来てくださった皆様、ありがとうございますm(_ _)m
はてなブログは他人の文章に興味のあるユーザーの方が多いのだろうなと感じました。
 
ブログのお引っ越し作業の事についても書けたら…と触れていましたが
色々と記事にしたい内容の書きかけが大量にたまっていたり、確定申告シーズンなのもあり今回は準備の整っていたこの記事を公開していきたいと思います。

 

今回の記事では私が試してみたお家で使わなくなった物を手放す方法6つについて書いて行きます。
 
片付けや部屋の掃除って結構疲れますし、できるかどうかもその人の心身の状態によるかと思いますが、
  • 自分のためにも部屋や家の中を片付けたい
  • なんとなく少しくらいはやりたい気持ちが出てきた
  • 本当は休むべきだが、何かしら事情がありやらざるを得ない
そんな方向けとして記事を書いてみました。
基本的には引きこもってたり精神的に辛い状況の時、身の回りの事したりちょっと外に出るのもしんどいですからね…。
気の向いた時にでも思い出してもらえるようなことがあれば私も嬉しいです。

私が実行・体験してみたものの解説・感想になりますが、良ければ参考にしてみてくださいね(*^^*)

 

※本記事内の参考公式リンクは、いずれも招待リンクやクリック報酬リンクではありません。そのような点が気になる方も安心してご利用いただければ幸いです。

もくじ

 

続きを読む

ブログをはてなにお引越ししました。

おひさしぶりです、みずいろです。

しばらく更新が止まっている間にちょっと思い立ち、より書きやすさを求めてはてなさんにブログをお引越ししました。

ブログのPVを増やしたり、収益化や大きくしていくことを考えるならWordpressをおすすめされがちな世の中ですが、
私個人としてはこのブログの他にやっていることとの兼ね合いや単純な文章の書きやすさを考えて引き続きレンタルブログでの更新を選びました。

個人的にここでの活動は積極的に大きくしたいというよりは、ある程度マイペースさを保っていたかったので…。
まだ始めたばかりで全然読者がついてるようなブログでもなかったですしね^^;

引っ越しついでに、そのうち今回のブログのお引越し作業についても解説書けたらいいかなと思います。

当ブログのメインテーマともども、今後とも気長にお待ちいただけましたら幸いです*^^*

特典につられて勢いでスキマバイトアプリに登録する引きこもり(未出勤)

img-photo240629

 

こんにちは、みずいろです。

 

今回は記事ストックが途切れてしまい単に雑談系な記事なのですが、タイトル通りスキマバイトアプリに登録(だけ)してみたお話です。
でもまだ働いてはいないんですけどね…^^;
 

引きこもり中でも始められるかもしれないこと7選+α


こんにちは、みずいろです。
今回は私的に選んでみた『引きこもり中でも始められるかもしれないこと7選+α』について書きたいと思います。

 

とても長い記事になってしまったので、目次から気になるところを読むのがおすすめかも…。
今回記事にしている内容は9割自分でも経験のある事なので多少は実証性があるかな?と思いますが、
貯金がある状態ではじめたことや体力があって外に出られる時にやっていたことを含めて書いています。
+αの分については予想で書いているところもあります。

 

また、収入の参考についてはすべて諸経費のマイナス分は含めず書いております。
経験者の一意見として参考程度に読んでいただけましたら幸いですm(_ _)m

 

※すべての引きこもりの方に実行することを推奨・強要する記事ではございません。現在うつ状態だったり精神科で診断・通院などをされている場合には、内容にかかわらずあまり無理して手を出さない方がいい可能性もあります。

もくじ

今現在引きこもりな私がやってみていること・後編


こんにちは、みずいろです。

 

現在引きこもり中の私がここ数年~最近くらいでやってみている事・後編の記事になります。

 

↓前編の記事はこちら。

 

今回はメンタルケア系でやってみたことも含んでいます。

※あくまで私個人の経験談・感想となります

よろしければこの後編も読んでいただけると嬉しいです。

もくじ

今現在引きこもりな私がやってみていること・前編


こんにちは、みずいろです。

 

今回は、只今引きこもり中の私がここ数年~最近くらいでやってみている事について書いていきたいと思います。

 

色々書いてたら結構長くなってしまった気がしたので前後編に分けてみました。
今回はメンタルケア系の専門的な内容はなく日常的な内容となります。

 

あくまで私個人がやっていることですが、なんとなくでも読んでいただけましたら嬉しいです。